世界で親しまれている各地域の歌の中には、日本に定着し日本の歌として愛唱されている楽曲がたくさんあります。
毎回、世界の各地域をテーマに、その歌がどのようにして日本に渡り、
日本で親しまれるようになったかを学びながら、楽しく歌いましょう。
上手に歌うポイントもご紹介します。
歌を通して楽しいひと時を過ごしてみませんか。
この講座は終了しました。ありがとうございました。
| 回 | 期 日 | 各回タイトル | 講 師 |
|---|---|---|---|
| 1 | 2/18 | イギリス・アイルランド・スコットランド・フランスの歌 | 北海道二期会会員 嘉村 美和子 ピアニスト 山田 かおり |
| 2 | 2/25 | ドイツ・オーストリア・チェコ・ポーランドの歌 | |
| 3 | 3/4 | アメリカ (フォスター作品と民謡)・ロシアの歌 | |
| 4 | 3/12 | イタリア・日本の歌 |
講座チラシは、こちらです。

