![]()  | 
| ↑ クリックすると大きくなります ↑ | 
良いか分からない。そのような思いの方はいませんか?
本講座では、かつて同じ経験をした東洋医学初学者が、東洋医学の基礎や考え方
だけではなく、日常生活での活用法をわかりやすく紹介します。
◆日 時 平成26年3月8日、15日、22日、29日(毎週土曜)
14:00~16:00
◆受講料 3,600円
◆場 所 札幌市生涯学習センター(ちえりあ)2階中研修室1
◆定員 30名
定員に達したため募集を終了しました。
| 回 | 期 日 | 各回タイトル | 講 師 | 
|---|---|---|---|
| 1 | 3/8 | わかる東洋医学の基礎 ~東洋医学の基礎的な考え方、 人体のとらえ方などについて学ぶ~  | 北海道高等盲学校 教諭 中西 芳宏 | 
| 2 | 3/15 | あてはめてわかる東洋医学 ~東洋医学を基礎とした 体質チェックについて学ぶ~  | 同上 | 
| 3 | 3/22 |   つなげてわかる東洋医学 ~東洋医学の独特の「ツボ」 について学ぶ~  | 同上 | 
| 4 | 3/29 |   動いてわかる東洋医学 ~東洋医学を応用した肩こりや腰痛 などの解消方法について学ぶ~  | 同上 | 
ちらしの裏面はこちらです。


