国内旅行者数は横ばいから減少傾向にあるが、一方で団塊世代による滞在型・体験型観光が増えてきている。各観光地は、これまで以上に産業、町おこしとしての取り組みが重要視されるなか、持続可能な観光振興としてどのようなサービスを提供できるのか。観光客は観光地に何を求め、何に満足するのか。観光の現状と将来像を学び、北海道の観光にどのように生かすことができるのか考えましょう。◆日 時 平成26年1月24日、31日、2月7日、14日(毎週金曜日)
14:00~16:00
◆受講料 3,600円
◆場 所 札幌市生涯学習センター(ちえりあ)2階中研修室
◆定員 30名
この講座は終了しました。ありがとうございました。
| 回 | 期 日 | 各回タイトル | 講 師 |
|---|---|---|---|
| 1 | 1/24 | 北海道観光の歴史と概論 | 北海道体験観光推進協議会 代表理事 坂本昌彦 |
| 2 | 1/31 | 北海道観光の現状と課題 | 同上 |
| 3 | 2/7 | 北海道の体験観光・魅力ある観光地とは | 同上 |
| 4 | 2/14 | 札幌市の観光を考えよう ~皆さんで札幌1日観光コースを考えましょう~ | 同上 |
ちらしの裏面はこちらです。
